相談者を取り巻く環境への理解を事例とディスカッションを通じて深める
- この講習の流れ・講師自己紹介
- キャリアコンサルティングにおける
“環境”とは何か? - 相談者を取り巻く環境を理解する
必要性とメリット - 事例を用いたディスカッション
- 習熟度確認レポートの作成
この講習に参加して、普段はなかなか学ぶ機会の少ない、相談者を取り巻く環境の捉え方についてじっくりと考えてみませんか?
これまで手詰まりを感じていた事例や、相談者理解が深まらなかった事例にも対応できるようになって、より前向きに面談業務に臨めるようになることを目指しましょう。
- 時間:通学3時間+通信レポート1時間
- 定員:20名 *先着順
- 形式:座学+個人ワーク+グループディスカッション+レポート(自宅学習)

こんな方におすすめ
- 面談中に手詰まり感を覚えることがある方
- 相談者の発言に引っ張られやすく、問題把握が表面的になりがちな方
- 資格更新のためだけでなく、面談の現場で役立つことをきちんと学びたい方
- 相談者が安心して心を開いてもらえるよう、
もっと相談者理解に深みを持たせたい方 - 相談者本人だけでなく、地域・組織・家族・対人関係なども含めた
広い視点でのキャリア支援ができるようになりたい方
- お客様の声(クリックすると開閉します)
-
国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-相談者を取り巻く環境理解-
(岡山県在住)理論などを中心に学ぶことが多い中、実践に向けた講座がとても役立ちました。目からウロコが落ちました。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-相談者を取り巻く環境理解-
(大阪府在住)気付きがたくさん得られて本当に受講して良かったです。ぜひ周囲にも勧めたいです。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-相談者を取り巻く環境理解-
(滋賀県在住)「立体的に把握する」や相談者の話だけに引きずられない、ということがよくわかりました。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-相談者を取り巻く環境理解-
(鹿児島県在住)先生のわかりやすい講義内容と少人数のため、アットホームに感じてあっという間の3時間でした。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-相談者を取り巻く環境理解-
(山口県在住)わかりやすく、ワークシートや冊子が上質でお値打ち感がありました。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-相談者を取り巻く環境理解-
(石川県在住)事例を通して学べるため、頭にすーっと入ってきました。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-相談者を取り巻く環境理解-
(岡山県在住)笑いもあり、説明もわかりやすく、あっという間に時間がたつほど興味深い講座だった。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-相談者を取り巻く環境理解-
(兵庫県在住)キャリコン仲間に「八阪先生の教え方はすごく良い!」とお勧めされて参加しました。国家資格キャリアコンサルタント更新講習
~相談者を取り巻く環境への理解を事例とディスカッションを通じて深める~
0満足度(%)0業務で役に立つ(%)0受講を勧めたい(%)01人あたり価格(円~)
学生・若者支援に関わるキャリアコンサルタントに本当に必要な面談技術と心がけ
- この講習の流れ・講師自己紹介
- 学生の相談者が持つ特有のリスクとは?
- 学生・若者支援に関わるうえで
絶対欠かせない2つのキーワード - 学生・若者支援をテーマにした
ディスカッション - 習熟度確認レポートの作成
そこで弊社では、この講習を、学生・若者の就職支援で本当に必要な技術と、必ず守って欲しい大切な心がけを学び、学生・若者支援のあるべき姿をじっくりと振り返ることができる機会としてご用意しました。
この講習での学びを通じて、これから学生・若者が未来を生き抜く力を伸ばせるような、長期的な支援の視点が持てるキャリアコンサルタントになることを目指しましょう。
- 時間:通学3時間+通信レポート1時間
- 定員:20名 *先着順
- 形式:座学+ペアワーク+グループディスカッション+レポート(自宅学習)
こんな方におすすめ
- 学生・若者との面談で、なかなか具体的な行動に繋げられず困っている方
- 求人とのマッチングだけでなく、信頼関係構築のあり方を見直したい方
- 資格更新のためだけでなく、面談の現場で役立つことをきちんと学びたい方
- これから学生・若者支援に携わるうえでのポイントや勘所を知りたい方
- 普段は採用側の視点で見ているが、学生・若者支援者の視点も学びたい方

- お客様の声(クリックすると開閉します)
-
国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-学生・若者支援に必要な心がけ-
(広島県在住)何度か更新講習を受けましたが、今日の講座が一番役に立ちました。ありがとうございました!!また広島に来てください!!国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-学生・若者支援に必要な心がけ-
(三重県在住)実践できそうな内容が盛りだくさんで非常に満足できました。ほかの更新講習とは一味違う内容で、自分自身が楽しく受講できました。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-学生・若者支援に必要な心がけ-
(岐阜県在住)具体的、論理的、現実的であり、参加する者のさまざまな質問にも丁寧に答えていただいた。学びたいと思えるようなお人柄だった。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-学生・若者支援に必要な心がけ-
(大分県在住)ここまで様々なことを想像しなければならないのか、と目からウロコが落ちたような気持ちになりました。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-学生・若者支援に必要な心がけ-
(広島県在住)現場で起こっている体験を踏まえてたくさんお話しいただき、あっという間の3時間でした。またぜひ福山で開催してください(^-^)国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-学生・若者支援に必要な心がけ-
(大阪府在住)学生に対する関わり方・NG行動など、具体的な事例でわかりやすく実践的でした。学生支援をされている方は知っておくべき内容だと思いました。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-学生・若者支援に必要な心がけ-
(広島県在住)何度か更新講習を受けましたが、今日の講座が一番役に立ちました。ありがとうございました!!また広島に来てください!!国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-学生・若者支援に必要な心がけ-
(京都府在住)今まで受けた更新講習の中で、一番時間が短かったが、一番内容が濃かったのでとても満足しています。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-学生・若者支援に必要な心がけ-
(愛媛県在住)具体例や解説、目的をわかりやすく説いていただいたので良かったです。楽しみながら学ぶ時間となりました。松山での講習もよろしくお願いいたします。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-学生・若者支援に必要な心がけ-
(山口県在住)職場の専門職間のミーティング時も活かせるし、大切な視点だった。想像や期待をしていなかった気付きや発見が得られて驚きです。国家資格キャリアコンサルタント更新講習
~学生・若者支援に関わるキャリアコンサルタントに本当に必要な面談技術と心がけ~
0満足度(%)0業務で役に立つ(%)0受講を勧めたい(%)01人あたり価格(円~)
相談者の思考転換につながる質問力アップトレーニング
相談者の本音を引き出す質問や、相談者の思考転換を促す質問ができるよう、「質問を創る力」を磨く。
- この講習の流れ・講師自己紹介
- キャリアコンサルティングにおける
質問の種類と目的 - 思考転換型の質問技法の必要性とメリット
- 思考転換を促す質問を創ってみよう
- 習熟度確認レポートの作成
そして、それらを引き出す効果的な質問の創り方について、ABC理論(論理療法)のエッセンスを取り入れながら、グループで助け合って「質問を創る」ワークも体験できます。
この講座での学習を通じて、相談者の思考の転換を促して、面談を具体的に前に進めることができる力を磨いていきましょう。
- 時間:通学3時間+通信レポート1時間
- 定員:20名 *先着順
- 形式:座学+個人ワーク+グループディスカッション+レポート(自宅学習)

こんな方におすすめ
- 相談者への助言やアドバイスが、なかなか行動に繋がらず困っている方
- 相談者への質問が単調になりがちで、面談の幅の広がりに課題を感じる方
- 資格更新のためだけでなく、面談の現場で役立つことをきちんと学びたい方
- 面談中に良い質問・効果的な問いかけが浮かばず、
話を聴くだけで終わってしまうことのある方 - 相談者に対して、考え方の柔軟性を高めたり
捉え方の多様化を促す技法を体験してみたい方
- お客様の声(クリックすると開閉します)
-
国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-思考転換につながる質問力アップ-
(京都府在住)和やかな雰囲気を作ってくださり、グループで行なうワークもわかりやすく、気軽に発言しやすい状態でした。
キャリアコンサルタント主体の質問をしてしまっていることに気づけました。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-思考転換につながる質問力アップ-
(大分県在住)質問は何のため?誰のため?基本の大事なことを思い出させてくれました。多面的な捉え方での質問ができそうで、目からウロコ的な感じがありました。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-思考転換につながる質問力アップ-
(大分県在住)グループワークもあったので、1人では考えつかないような質問を共有することができました。1つの事例だけでここまで質問の幅が広がるのか!と驚きました。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-思考転換につながる質問力アップ-
(兵庫県在住)初めての更新講習で、来る前はとても緊張していたのですが、和やかな雰囲気の中で終始進められました。先生がわかりやすい例で説明してくださったので、楽しく理解を深めることができました。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-思考転換につながる質問力アップ-
(熊本県在住)今回も先生の雰囲気が明るく、笑いもありの講習でした。すぐに現場で活かせる(思い出すことができる)内容と感じました。国家資格キャリアコンサルタント更新講習
~相談者の思考転換につながる質問力アップトレーニング~
0満足度(%)0業務で役に立つ(%)0受講を勧めたい(%)01人あたり価格(円~)
面談中にキャリアコンサルタントが迷った時の拠り所と倫理
(旧称:キャリアコンサルタントのプロとしてのあり方を倫理綱領とディスカッションを通じて学ぶ)
キャリア支援のプロとしてのあるべき姿について学び、より良いキャリアコンサルタントになるための目標と課題点を見つけ出す。
- この講習の流れ・講師自己紹介
- 信頼されるキャリアコンサルタントとは?
- プロとしてのあり方を考える
必要性とメリット - プロとしてのあり方を
事例を用いて具体的に考えよう - 習熟度確認レポートの作成
そして、その詳細について、キャリアコンサルタントの「品質管理」をキーワードに、グループディスカッションも交えながら、今日からどんな心掛けで相談者と向き合っていけば良いのかをご自身の中に落とし込んでいただきます。
この講習での学びを通じて、キャリア支援の「プロフェッショナル」として大切にすべきことを理解し、しっかりと基礎を固めて、自信と拠り所を持って相談者と向き合うことができるようになることを目指しましょう。
- 時間:通学3時間+通信レポート1時間
- 定員:20名 *先着順
- 形式:座学+グループワーク+グループディスカッション+レポート(自宅学習)
こんな方におすすめ
- キャリアコンサルタントとしての基礎をしっかり固めたい方
- 自信を持って面談業務を行なうための指針を持ちたい方
- 資格更新のためだけでなく、面談の現場で役立つことをきちんと学びたい方
- キャリア支援のプロと呼ばれる人材になるために、
自分の支援のあり方や心構えを見直したい方 - 資格は持っているが実務経験の不足を感じている方

- お客様の声(クリックすると開閉します)
-
国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-面談中に迷った時の拠り所と倫理-
(山口県在住)倫理の解説をイメージしていましたが、CLにより良い支援を行なうための大事な柱であり、支援を振り返る際の基準でもあることが学べました。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-面談中に迷った時の拠り所と倫理-
(大阪府在住)倫理綱領がどう大切で、現場にどう結びつくのかが明確になりました。CC資格保有者以外の対人支援者、行政の就労支援員にも勧めたいです。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-面談中に迷った時の拠り所と倫理-
(熊本県在住)都度、倫理綱領を見直すことにより、自分自身の振り返りができることを知ったので、とても役に立ちました。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-面談中に迷った時の拠り所と倫理-
(熊本県在住)倫理がとても大事であり、守っているつもりでついつい外しているのかなと気づけました。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-面談中に迷った時の拠り所と倫理-
(福岡県在住)テキスト、先生の説明がとてもわかりやすく、次の講座も受けたい!と思う内容でした。周りにぜひ勧めたいです。国家資格
キャリアコンサルタント
更新講習-面談中に迷った時の拠り所と倫理-
(愛媛県在住)倫理綱領と事例検討をひも付けして考えると自分自身の振り返りにわかりやすく気づく「便利ツール」だということが、すごくしっくりきました。0満足度(%)0業務で役に立つ(%)0受講を勧めたい(%)01人あたり価格(円~)
国家資格キャリアコンサルタント更新講習