お知らせ

2025年度秋冬シーズンの講座開講のお知らせ

執筆者 | 合同会社働く楽しさ研究所

2025年度の1級・2級CC技能検定対策講座等や
国家資格CC更新講習、合格者座談会の申込受付を開始します!

お客様各位

平素は働く楽しさ研究所にご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。
本日は、みなさまに秋冬シーズンの弊社講座・イベントのご案内をお届けいたします。

本日7月1日から、今年度の秋冬に弊社が開催する以下のシリーズの講座・イベントの
参加申し込みを受け付けいたします。

  • 1級キャリアコンサルティング技能検定対策講座(Aシリーズ・全7講座)
  • 2級キャリアコンサルティング技能検定対策講座(Bシリーズ・全7講座)
  • 国家資格キャリアコンサルタント更新講習(Kシリーズ・全5講習)
  • キャリアコンサルティング技能検定 合格者座談会(Eシリーズ)

今年度から1級CC技能士として登壇できる講師・指導者や
弊社の業務を支えるサポーターが大幅に増え、
みなさまのお目に触れる機会も少しずつ増えてまいりました。

講座でお会いした方、個別指導を受けた方、レポートの評価コメントをもらった方などから
温かいメッセージや嬉しいご報告を文字通り毎日頂戴しており、
講師・指導者はもちろん、サポーターも含めて弊社一同とても嬉しく思っております。

弊社の理念である「より良い支援ができるCCを育てる」ための
マインドとスキルをしっかりと落とし込んだ講師やサポーターが
この秋冬シーズンも引き続き、みなさまのCCとしての健全な成長を支えてまいります。

なお、前回の春夏シーズンの開講のお知らせの際にも載せておりましたが、
本お知らせの末尾に再度、2024年度に開催した講座の受講者アンケートの結果を掲載しております。
「講座の満足度」および「周囲の方たちにも受講を勧めたいか」の2つの質問で
いずれの講座も97%以上を超える高い評価をいただいております。
この場であらためて御礼申し上げます。ありがとうございます

毎回、お伝えしていることではありますが、
弊社の講座・イベントの最大の特長であり、ご支持をいただいている一番のポイントは、
弊社ならではの「わかりやすさとキャリア支援の本質追及」の両面にこだわった質の高い学びの内容や、
参加されるみなさまとともに創り上げる、温かさと厳しさの両立した学びの環境
にあります。

「温かくて柔らかい雰囲気だけど、心に刺さる・響く内容で学べる」
「支援者・伴走者として大事なことを思い出させてくれる」
「絶対にぶれない
CL第一の姿勢と、その実践力がすごい」

などのお声が毎回寄せられています。
これは、弊社のどの講座・どのイベントにおいても共通して
「より良いCCを育てるため」という理念を学びの中に浸透させているためだと考えています。

ぜひ次のシーズンも、多くのキャリアコンサルタントのみなさまに
弊社ならではの「良い支援ができるようになるための成長の機会」を
お届けしていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

なお、最新の講座スケジュール等のリンクを以下に掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。
(春夏シーズンの予定公開時よりも日程が増えた講座や変更になった講座もございます)

引き続き、弊社をご贔屓賜りますようお願い申し上げます。

以上です。

今回ご紹介した講座・イベントの詳細・お申込みはこちら
(参考)2024年度 受講者アンケート結果

■今回の講座の満足度はいかがでしたか?

1級CC技能検定対策講座
(Aシリーズ・n=427)
2級CC技能検定対策講座
(Bシリーズ・n=452)
国家資格CC更新講習
(Kシリーズ・n=187)
とても満足できた78.9%81.0%81.3%
満足できた20.4%18.8%17.1%
高評価の合計99.3%99.8%98.4%

■今回の講座について、あなたの周りの人にも受講を勧めたいですか?

1級CC技能検定対策講座
(Aシリーズ・n=427)
2級CC技能検定対策講座
(Bシリーズ・n=452)
国家資格CC更新講習
(Kシリーズ・n=187)
ぜひ勧めたい71.9%70.6%64.2%
勧めたい27.2%28.5%33.7%
高評価の合計99.1%99.1%97.9%

(備考)
2024年4月1日~2025年3月15日の間に開催した弊社講座に参加された方の
受講者アンケートのうち、2025年3月31日現在の回答結果に基づいて作成しています。

本お知らせの公開後に、3月分の数字を加えて再計算しております。

-本件に関するお問い合わせ先-
合同会社働く楽しさ研究所・セミナー事務局
E-mail : seminar@workenjoy.jp
※毎週水曜日は弊社定休日です。各種講座・イベント開催日はお返事が翌日以降になることがあります。