ブログ

4月2日(日)1級・2級キャリアコンサルティング技能検定 合格者座談会の様子
2023.04.02

4月2日(日)1級・2級キャリアコンサルティング技能検定 合格者座談会の様子

執筆者 | 八阪 義浩

4月2日(日)に、ZOOMを用いたweb形式にて、
「1級・2級キャリアコンサルティング技能検定 合格者座談会」
を開催いたしました。

こんにちは。働く楽しさ研究所の八阪です。

2023年度の最初のイベントとして、毎年恒例となっている合格者座談会を
今年度も年度最初の週末に開催いたしました。
まずは、合格されたみなさま「おめでとう」と「ご協力ありがとうございます」
2つのメッセージをお伝えさせてください。本当に、よく頑張られましたよね。

そして今回の座談会で、その経験や苦労を率直にお話しいただいて、
次の良い支援ができるCCの育成・発掘にも貢献してくださって、
わたしもただただ感謝の気持ちでいっぱいです。

そして、聴講されていたみなさまも、年度明けのご多忙の折にも関わらず、
貴重な時間を割いて座談会にお越しいただきまして、ありがとうございます。
この記事を読むころには、座談会から数日過ぎているかと思いますが、
あらためて当日のお話を思い出してみて、いかがでしょうか?

それぞれの座談会でキーポイントになっていた部分を振り返りをしてみると、
1級の合格者座談会では、

1級合格はあくまでも通過点で、もともと目指していた姿や自分がやりたいことがあった。
それを叶えるために1級を獲ろうと思った。

これが共通点でしたね。聴講されたみなさまは、
同じように1級を取得した後にどんな活動してみたいか、目標は持っていますか?
今回の座談会を機に、ぜひ考えてみてくださいね。

そして、午後に開催した2級の合格者座談会では、

自分が何をしているのか理解し、説明できる(引き出しの話、もう一人の自分が見ている視点の話)
国家資格CCのレベルでは「現場の支援には技量が足りない」という自覚が強かった

という部分が一番印象的でした。
国家資格CCという名前に安住せず、実際の相談の現場でより良い支援をするために
「これでいい」「今のままでいい」という姿勢は一切なかった、
だから何回不合格になっても諦めずにチャレンジし続けた、という話も出ましたね。

あの心意気をぜひ、これから2級に挑戦されるみなさんも見習ってほしいなと感じています。

では、ここからは参加されたみなさまの感想・お声をご紹介します。
この記事内でご紹介するお声は一部だけではありますが、ぜひ参考にご覧ください。

1級合格者座談会 参加された方の声

本日はありがとうございました。合格された登壇者の方々、本当におめでとうございます。
1級合格がゴールではなくやっとスタートラインに立ったとおっしゃっていましたが、今はこの難関を突破された喜びを思い切り噛みしめていただきたいと思います。

皆様に共通していたことは、目の前の事例相談者が相談者のために何を考えて、どうしようとしたのか、何を話しに来たのか、事例相談者を分かってあげよう、理解してあげようとして関わられたことだと思います。そして、その背景にあるものは八阪先生がいつもおっしゃっている、事例相談者の成長が相談者のためになるということだったと思います。

事例相談者がどうすれば成長するのかを考えて関わることが、結局は事例指導者の成長にもつながる。試験対策ではなく、指導者としての技量を身に付けることの重要性を改めて感じた時間でした。事例に入り込まず、目の前の事例相談者に目を向け、事例は事例相談者の後ろに置いておく。事例は事例相談者を理解するためのツールにしか過ぎないのですね。

私も今度こそ!スタートラインに立てるよう頑張っていきたいです。

本日は、ありがとうございました。皆さんの継続した学びの意識が高いことがわかり、これまでの取り組みが足りないことがよくわかりました。
どうしても試験対策になりがちですが、今日のイベントで、事例相談者の成長を一番に考えることが大切だとわかりました。また受容と承認に関しても、間違った承認は成長にならないと言う気づきがありました。これまで自己学習のみで2級、1級に取り組んで来ましたが、これからは勉強会に参加して、交流も大事にしたいと思います。
4月からキャリアコンサルタントの仕事に転職するため、実践でも自身の学びが活かせて、相談者の成長を支援できる人になりたいと改めて感じました。

多くの気づきがありました。私の場合はしっかり、2級技能士の力を取り戻し強化したベースがなくなっていると思いました。しっかり振り返り準備を進めていきたいと思いました。
何のために1級技能士を取得したいのか?自分の成長のためだけでなく、人の役に立てる力を身に付けて実践すること!自分のフィールドで役立ちたい!と思いました。今回の1級合格者座談会を聞いてそれぞれの方の明確な考えをお伺いできました。

本日は大変濃い時間をありがとうございました。
八阪先生のお話、そして登壇者の方がどのように1級合格の力をつけてこられたのかをお聞きできて参考になったことはもちろん、これからやりたいことをお聞きしているうちに、自分自身のビジョンがより一層明確になりました。
また、登壇者のお話の中の「1級合格を目指すと腹をくくった。覚悟を決めた」というお言葉に、柔和な表情の中にも力強い意志が伝わってきて、とてつもないモチベーションとなりました。貴重なお話を聞かせてくださった登壇者の皆様と、この機会をつくってくださった八阪先生に心より感謝しております。

2級合格者座談会 参加された方の声

2級を受験するか迷っていましたが、本日参加させていただき、受験することに決めました。試験対策というよりも、いかにCLをわかろうとし、CLの気持ちに寄り添った面談ができるかどうかが大切で、そのためには基礎的な技術が身についていないと合格には至らないのだと思いました。まずは関係構築が大事で、関係構築ができるとCLが気持ちを話してくれるので自然と問題把握ができるという話も興味深かったです。

私は口頭試問に苦手意識がありますが、なぜそうしたか、そう思ったか、根拠をいえることが大事で、自分が面談の中で何をしているか、それはうまくいっているのかどうかをわかっていることが大事ということも勉強になりました。

また、自分はばっちりだと思う人はこの仕事は向いていないという八阪先生の話を聞き、自信のない自分だからこそいいのかも、と思うことができました。登壇者の皆さんの様々な話、これから先の展望等、ただの試験対策の話ではない話を聞くことができ、私も2級を取得し、より相談者目線での面談ができるようになりたいと思いました。

登壇された方々が、2級合格によって益々向上心を持って今後のCCとしての活動を考えていらっしゃることが印象的でした。また、ご自身の面談の問題点を言語化していらして、ご自身の問題把握や今後の具体的展開もできることが、2級であるということなのかと感じました。
国キャリ資格を取得して3年。自己研鑽の必要は感じていましたが、それは2級を取得することとは限らないと思っていました。しかし、今日お話を伺って、2級レベルを目指すことがスキルアップには必要なのだと思いました。うまくいかなかったことも含めてご自身の経験を率直に語ってくださった登壇者の皆様、ありがとうございました。

国家資格キャリアコンサルタントを受験する際に2級技能士のテキストをもとに勉強していたにも関わらず、先日のセミナーで図解されたスライドを拝見するまで、国家資格キャリアコンサルタントの資格が3級に値することに気付いていませんでした。おそらく養成講座で説明されていたと思いますが、記憶に残っていませんでした。国家資格という表現に満足してしまっていたようです。

その後、実務経験を通して自分の実技が下手だと相談者の自己成長につながらないことを最近痛感し、カウンセリングレベルを向上させる必要性があると思い始めました。とはいえ2級技能士の合格率が15%と知り受験が怖くなっている気持ちもあり、恐る恐る座談会に参加させていただきました。

登壇者が自己紹介で6回挑戦したと言われ、合格されている方でもこんなにもチャレンジされているのだと分かり勇気をもらいました。また、国家資格キャリアコンサルタントを受験していた時に感じていた受験者同士の実技練習方法の疑問や実技時間内の展開の仕方についても納得のいくお話が伺えて、気持ちがすっきりしました。

何回目で合格するか分かりませんが、2級を受験することで知識や実技レベルの向上が図れるので、前向きに受験を考えていきたいと思います。大変有意義な時間でした。登壇の皆様、八阪様、このような機会を作って下さり有難うございました。

本日はとても有意義なお話を伺うことが出来ました。問題把握や具体的展開の前に関係構築が重要であること。そのためにもクライアントの気持ちをしっかりと受け止め、分かろうとする姿勢、普段からその姿勢が取れているかなど沢山参考になり、次回の試験は勿論のこと今後のカウンセリングにも活かしたいと思います。
登壇者の皆様もお忙しい中、ご出席いただき感謝しております。特に学びに対して、何度も挑戦され、資格取得後も勉強し続ける姿勢や生涯キャリアアップをお考えのことなど、共感や賞賛したい気持ちを持ちました。おかげ様でモチベーションを再び持つことが出来そうです。

当日のイベントの様子

アンケートにご協力をいただいたみなさま、ありがとうございます。
まだの方も、よろしければぜひご感想をお聞かせください。

今シーズンもすごくたくさんの方に来ていただいて、
みなさんの「なんとかヒントが欲しい」「いいきっかけにしたい」という想いが
この2時間の中にすごく詰まっていたのかな、とあらためて振り返っています。

それでも、1級の座談会も2級の座談会も、
写真にあるようにとってもたくさんの笑顔で溢れていましたよね。
1級が約6%、2級が約15%という難関ではあるのですが、
合格者の方がお話されていた「楽しむ」という姿勢が、すごく出ていたように思います。

これから挑戦されるみなさんも、ぜひ先輩方と同じように、
真剣に・誠実に目の前の人と向き合いつつ、さらにそれを楽しめるように
今日から一歩ずつ成長への歩みを進めていきましょう。

ご参加いただいたみなさま、聴講されたみなさま、ありがとうございました。
今年度の弊社の講座で、これからみなさまと一緒に学べることを楽しみにしています。

2023年度の1級・2級CC技能検定対策講座のご案内

弊社が企画・運営する1級・2級キャリアコンサルティング技能検定対策講座について、
弊社ならではの特長やメリット、お客様の声、よくある質問(Q&A)などを
わかりやすくまとめたページをご用意いたしました。

特に、弊社では「面接準備編」の講座の受講から始められることをお勧めしています。
「面接準備編」では、最難関とされる実技試験(面接)の突破に向けて、
絶対外せない大事な視点や、指導レベル(1級)・熟練レベル(2級)にふさわしい考え方や姿勢を
きちんと身に付けることを目的として企画・設計している内容です。

初めて試験にチャレンジされる方はもちろん、
何度挑戦してもなかなかうまくいかない方にとっても、
揺るがない足場を整え、困った時の拠り所がわかる内容です。

次の試験で合格したい!という方は、いきなり「面接指導編(ロールプレイ講座)」や
「事例読み解き編」などの実践編から入るのではなく、
しっかり基礎固めができる「面接準備編」から一歩ずつ学んでいってほしいです。

詳しくは、このすぐ下のボタンにある
「面接準備編の詳細・申込はこちら」をクリックしてください。
※クリックすると開催日程カレンダーが表示されますので、希望の日程をクリックしてください。
 その後、詳細な内容などがご覧いただけるようになります。

みなさまの指導・支援ができる機会を心待ちにしております。
ぜひこの機会に弊社講座にお越しくださいませ。