コンテンツへ移動
働く楽しさ研究所公式サイト|国家資格更新講習・技能検定対策講座などキャリアコンサルタントの指導育成
  • 私たちのミッション
  • コンサルタント紹介
  • キャリアコンサルタント向け講座・イベント

    キャリアコンサルタント向け講座・イベント

    講座・イベント一覧へ
    • 1級キャリアコンサルティング
      技能検定対策講座
    • 2級キャリアコンサルティング
      技能検定対策講座
    • 国家資格キャリアコンサルタント
      更新講習
    • 合格者座談会

      &なんでも質問会
  • 書籍紹介
  • レポート・コラム・合格体験記
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • オンラインストア

2021年4月

  • イベント開催レポート
  • 八阪センセのコラム
  • 合格体験記
  • 講座・セミナー開催レポート
目の前の事例相談者をCLとして、改善の糸を掴みに来たと思って。
2021.04.10
合格体験記

目の前の事例相談者をCLとして、改善の糸を掴みに来たと思って。

大阪府・教育機関領域・第10回合格 「今後、1級に挑戦する方へ、まず評価されるポイントが何かわからず迷うと思います。そのため、一度は講座を受講し、評価ポイント…

続きを読む

初ロープレは8分でギブアップ。3回目で合格することができました。
2021.04.10
合格体験記

初ロープレは8分でギブアップ。3回目で合格することができました。

大阪府・需給調整機関領域・第10回合格 「絶対に失敗しない方法は、チャレンジしないことです。初めてのロープレを8分でギブアップした私は、3回目のチャレンジで合…

続きを読む

挑戦のプロセスが一番心に残り、力になったと感じています。
2021.04.10
合格体験記

挑戦のプロセスが一番心に残り、力になったと感じています。

大阪府・需給調整機関領域・第25回合格 「なりたい姿になるためのプロセスとして、楽しみながら挑戦していただきたいです。それを可能にする環境や人が働く楽しさ研究…

続きを読む

具体的展開を急ぐことで、相談者の気持ちを置き去りにしないように。
2021.04.10
合格体験記

具体的展開を急ぐことで、相談者の気持ちを置き去りにしないように。

広島県・需給調整機関領域・第25回合格 「面接事例については課題事例が事前に渡されますが、相談者によって問題は各々違いますので、気持ちの受容をすること、関係構…

続きを読む

10:00〜18:00 定休日:水曜

講座登壇中・個別相談中は応答できないことがあります

© 2015 - 2025 合同会社働く楽しさ研究所

私たちのミッション

代表メッセージ

コンサルタント紹介

キャリアコンサルタント向け
イベント・講座

1級キャリアコンサルティング
技能検定対策講座

2級キャリアコンサルティング
技能検定対策講座

国家資格キャリアコンサルタント
更新講習

お知らせ

会社概要

ブログ

お問い合わせ

プライバシーポリシー

facebook

Youtubeチャンネル

働く楽しさ研究所・
1級キャリコン
八阪センセの相談室

© 2022 働く楽しさ研究所